本日もお忙しい中、
ご覧いただき
ありがとうございます。
単なる製品の販売を超えて
商品に社長の「らしさ」・「生き様」を
投影して、人の心に刺さるメッセージを
発信することで、小さな会社でも
小売業の変革を通販で実現する、
をビジョンに掲げ、
【共創価値を科学的にする】こと
を追い続けています。
あなたのビジョンと価値提供を
ギフトとして、最大限に引き出して
あなたの売上を最大化しながら
世の中をよりよく照らし、
お客さまと共に共創しながら、
「売れないを売れるに変身させる」をテーマに
通販プロデュース業と通販専門のコンサルティング業
をメインに支援活動しています。
From:通販プロデューサー西村公児
【神田昌典の『2022』東京会場プレミアム講演会】
いよいよ!本日となりました。
何がって、
すっかり定番になった
神田明神での
神田昌典さんの講演です。
昨年同様、神田明神の会場では
ゲストを呼び、講演終了後に
特別なパフォーマンスを
予定しているとのこと。
昨年の「我武者羅 應援團」
の武藤さんの引き寄せる力の
トークが凄かったのを覚えて
います。
今年も楽しみです。
3日前には、地域主宰の
お手伝いでした。
今日は、席に座って
講演を楽しみに
しています。
変革のクライマックス
を迎える、
2020年の
新しい「飛躍の鍵」を
受け取りに
行ってみてください。
始めて参加する時は、
不安かと思いますが、
その際は、別途で
メッセージを下さい。
地域の主宰の方をご紹介しますね。
室長と【社外企画アイディア】
の打ち合わせをしました。
世の中にインパクトを与える、
プロモーションに仕上げたいです。
本題へ
アイディア企画の磨き方について
当たり前ですが、良いアイディアのつくり方
に関する書籍は鬼のようにあります。
武勇伝にしている人も会社もありますし
また、現在進行性の方もいます。
しかしながら、実現された
アイディアは一体世の中にどれだけ
あるのか?
また、アイディアを実現できる会社と
出来ない会社の違いについて
私の考えをまとめてみました。
結論
アイディアは、一言で言える
「テーマ」(キャッチフレーズ)の意味付け
があるか否かです。
実現できるか否かは、
MACの法則に乗っ取っているか否かです
では、順番に見ていきます。
良いアイディアとは、
社会にもっと価値を届けるための飛び道具だと
思っています。
そのテーマを「アイディアの企画室」
として3つにまとめてみました。
1.実現できるアイディアかを判断する
まず、何よりも大事なことで、何事も
圧倒的な量を、質と共に改善し繰り返すことです。
つまり、妄想とアイディアは違うということです。
実現できる可能性が高いワクワクをアイディアと
定義したら良いかもしれません。
そのための第一歩としてイメージできないと
行動できないので、
次のポイントは、
・社会にとっての価値
・会社にとっての価値
に合致がなければ、その実現したアイディアを
ビジネスにはなりません。
趣味とビジネスは違う
です。
2.自社にとっての価値提供か否か
アイディアは、良い!
でも、それって他人が「良い!」と思う客観的な価値
かどうか?
この視点はとても大切です。
通販の場合は、この視点がだいたいは、
値引きと送料無料です。
だから、そんな仕事が受けません!
面白くないので。笑
これを解消する呪文は、
「for you」視点です。
「あなたにとっての価値は?
「あなたにとっても価値は、どう社会を豊かにしてくれる?」
です。
この呪文を入れるだけで
主語は「I」から変わり、頭の中にすうっと入ってきます。
例えが、通販の売上が初めは芳しくなくても、
自社と社会、両方にとっての価値を知っているから、
継続しようと思ってもらえて、
ファンがついてくるのです。
つまり止める理由もが減る訳なんです。
3.アイディアの空白を埋める
これには2つの側面があります。
1つめは、今の時流である
ユーザードリブンイノベーションです。
簡単に言いますと、
お客様を巻き込んでプロットタイプ
から製品に引き上げることです。
2つ目は、
アイディアの企画力と技術力の割合
で全体を埋めるです。
自社のアイディアは、
企画力に頼ったものなのか?
それとも
技術力に頼ったものなのか?
です。
これはSWOT分析や3C分析に
近い分析手法です。
このビジネススキルをもっていないと
ブレイクしません。
企画力は、アイディアのユニークさ
技術力は、アイディアに使う技術の難易度を示す
マトリクスで見える化してみてください。
AIと言っても
ざっくり過ぎます。
文系AI人材になる(東洋経済新報社)
に体系化されていますので
今回は、ここはスルーします。
まとめると
売れる売れないの企画アイディアは、
意味力が高いということになります。
売れる・売れないは、「意味力」の軸
になります。
つまり
お客様、参加者、利用者にとって
「どれだけ意味(価値)があるか?」
という軸です。
要するに、意味力が高ければ喜ばれる
その結果、売れるし使ってもらえるし
参加してもらえる
となるのです。
反対に意味力が低ければ喜ばれない
し、売れない、使われない、参加してもらえない。
となるのです。
そして最後に
MACの法則とは、
M、A、Cの3つの要素から成り立っています。
M=Measurable(メジャラブル)
測定可能性=目標(ゴール)が数字として測定可能なこと
A=Actionable(アクショナブル)行動可能性=
目標(ゴール)を正確に把握し、
そこにたどり着くまでのプロセスを明確に書き出せること
C=Competent(コンピテント)適格性=
目標(ゴール)を達成することが、
自分の価値観に基づいていること
です。
【追伸1】
通販専門のコンサルティングって何?
ネット通販のビジネスを本気で伸ばしていきたいと
お考えの経営者のあなたに対して20年以上現役で通販の
事業会社で実務を実践し、ゼロイチから11の事業を成功させた専門家である、
売れる通販プロデューサー西村公児が数値にコミットメントして、
あなたのネット通販事業の業績を大幅に伸ばすコンサルティングを総合的に行います。
これまで年商600億円レベルの通販企業の社員実務の経験から、
あなたの会社のステージに合った最適な施策を実施していきます。
ほとんどのネット通販の企業は、更なる成長を行っていくうえでステージごとに
実行すべき施策とKPIの抜け・漏れがあるため、
全体的な6ステップを踏む事ができていません。
・ネットでスタートしているので紙媒体の同梱物の制作の作り込みが甘い
・カスタマージャニーが完結されていないのでリピート率が上がらない
・CRMにビッグデータ・AIを活用していないので自社の商品を買う事が前提で組んでいる
・広告のみに依存しているので自然検索からの流入がない
このような問題からの課題発見から改善策の提案から実行まで
御社に訪問してお手伝いいたします。
これが通販コンサルティング事業の考え方になっています。
【追伸2】
企業HPはこちら
↓↓↓↓
http://luce-consulting.com/
東洋経済オンライン掲載 記事
↓↓↓↓
http://toyokeizai.net/articles/-/125443
地上波、ビジネスフラッシュに出演
↓↓↓↓
『伝説の通販バイブル』
(日本経済新聞出版社)の立ち読み無料版
↓↓↓↓
goo.gl/ojecHm
★西村公児の新刊★
『伝説の通販バイブル』
(日本経済新聞出版社)
↓↓↓↓
https://goo.gl/ADnpZk
さらに詳しくはメルマガにて。
今ならセミナー動画を含む、
スペシャル動画10本以上プレゼント中です。
↓↓↓↓
https://goo.gl/IF20Ty